月: 2007年10月
大野棒踊り (鹿児島県垂水市)
垂水市大野集落に伝わります「大野棒踊り」について保存会の松元正美様にお聞きすることが出来ました。 この「大野棒踊り」は、今から400年前 関ヶ原の合戦に敗れた島津義弘公が、郷土の意気消沈した郷土の士気を鼓舞するため武 […]
Continue Reading...山下水流太鼓踊り (鹿児島県枕崎市)
枕崎市山下集落・水流集落に伝わります「山下水流太鼓踊り」について保存会会長の竹中和幸様にお聞きすることが出来ました。 この山下水流太鼓踊りは、10月28日に南方神社に、そして10月29日に妙見神社に一日づつ奉納して踊 […]
Continue Reading...井川の棒踊 (鹿児島県垂水市)
今回は、垂水市水之上集落に伝わります「井川の棒踊」について保存会の井川なおゆき様にお聞きしました。 棒踊りは、現在 井川集落で保存されていますが、もとは井川と田畑の人々が一緒に踊っていたということです。 この棒踊り […]
Continue Reading...久見崎盆踊り想夫恋 (鹿児島県薩摩川内市)
鹿児島県薩摩川内市久見崎集落に伝わります「久見崎盆踊り想夫恋」(鹿児島県指定無形文化財)について保存会会長の山内輝男様にお聞きすることが出来ました。この踊りは「ぐみざきぼんおどりそうふれん」と読みます。 久見崎盆踊り […]
Continue Reading...高江町太郎太郎踊り (鹿児島県薩摩川内市)
薩摩川内市高江集落に伝わります「高江町太郎太郎踊り」(県指定無形文化財)について保存会の池上 透様にいろいろお話をお聞きすることが出来ました。 「高江町太郎太郎踊り」は、南方神社の春祭に伴う芸能として毎年三月の第一日 […]
Continue Reading...鷹刺し踊り (鹿児島県さつま町中津川)
さつま町中津川南方弓之尾集落に伝わります郷土芸能の「鷹刺し踊り」について保存会会長の諏訪親代様にお聞きすることが出来ました。 この踊りは、毎年9月18日に近い日曜日に大石神社に奉納して行われます。大石神社は島津歳久とそ […]
Continue Reading...