Skip to content

おどりの扇寿堂TOPへ

ふるさと小話

月: 2007年9月

麓オバッチョ踊り (鹿児島県伊佐郡菱刈町)

senjudou 郷土芸能(民俗芸能)

 今回は、伊佐郡菱刈町前目麓集落に伝わります前目麓の「麓オバッチョ踊り」について保存会会長の山下邦治様よりお聞きすることが出来ました。  この踊りは、島津義弘公が朝鮮出征したとき凱旋祝いに踊られたとされています。また、五 […]

Continue Reading...

浦川内陳鼓節 (鹿児島県垂水市新城)

senjudou 郷土芸能(民俗芸能)

 今回は、垂水市新城浦川内上・下集落に伝わります「浦川内陳鼓節」について、浜弓場サチ子様よりお聞きすることが出来ました。  この踊りは、古江から来た漁師の人がある時、突然 唄い踊りだしたそうです。それを、見ていた人々が「 […]

Continue Reading...

成川南方神社神舞 (指宿市山川町成川)

senjudou 郷土芸能(民俗芸能)

 先日、指宿市山川町成川集落(鹿児島県)に伝わります「成川南方神社神舞」(市の指定無形文化財)について保存会の水流郁郎様にお聞きすることができました。  南方神社の創建は永正六年(1509年)以前だと云われています。この […]

Continue Reading...

大平の獅子舞踊り (鹿児島市郡山町)

senjudou 郷土芸能(民俗芸能)

 鹿児島市郡山町大平集落に伝わる鹿児島市無形文化財の「大平の獅子舞踊り」について保存会の野下喜一様にお話をお聞きすることが出来ました。  この踊りは、毎年9月23日に花尾神社に奉納され五穀豊穣、無病息災を祈願して踊られま […]

Continue Reading...

四部落太鼓踊り (姶良郡湧水町)

senjudou 郷土芸能(民俗芸能)

 先日、鹿児島県姶良郡湧水町(旧吉松町)の指定無形文化財になっている「四部落太鼓踊り」について保存会会長の久木元 繁様にいろいろお話をお聞きしました。  「四部落踊り」の四部落とは、陣前・堀之原・市原・松山の4集落からな […]

Continue Reading...

阿久根の神舞 (阿久根市波留)

senjudou 郷土芸能(民俗芸能)

 今回は、阿久根市波留(鹿児島県)に伝わります県指定無形民俗文化財の「神舞」(かんめ)について保存会会長の上脇 久様にお聞きすることが出来ました。  この「神舞」の由来はさだかではないですが、今から200年以前にすでに行 […]

Continue Reading...

カテゴリー

  • お店のこぼれ話
  • お店の商品
  • イベントのご案内
  • 伝統行事
  • 全 般
  • 祭り
  • 郷土芸能(民俗芸能)

最近の投稿

  • 小湊中央太鼓踊り (鹿児島県南さつま市)
  • ジャンカ馬踊り (宮崎県三股町)
  • 金山踊 (鹿児島県さつま町)
  • 秋津島舞「アケスメロ」 (鹿児島県さつま町)
  • 大山琉球傘踊り (鹿児島県指宿市)

アーカイブ

  • 2015年1月
  • 2014年6月
  • 2014年2月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2012年11月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年3月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

Copyright © おどりの扇寿堂 All Rights Reserved.