月: 2008年1月
ごちょう踊り (鹿児島県指宿市)
指宿市中川集落に伝わります「ごちょう踊り」(市指定無形民俗文化財)について保存会会長の西中川 惠様にいろいろお聞きすることができました。 南九州には太鼓踊りは多いけれども指宿市では1例だけ見られます。それも太鼓踊りと […]
Continue Reading...高須町刀舞 (鹿児島県鹿屋市高須町)
鹿屋市高須町に伝わります「高須町刀舞」(市無形民俗文化財)について保存会会長の立元良三様にお聞きすることができました。 伝統芸能「刀舞」を継承しようと刀舞保存会が結成されたのは平成8年のことです。 平成13年に「高 […]
Continue Reading...青戸棒踊り (鹿児島県南九州市頴娃町)
南九州市頴娃町青戸集落に伝わります「青戸棒踊り」について保存会の西俊寛様にお聞きすることができました。 棒踊りは、武士の踊りであったものが農民の踊りに変わったもので、県内の至る所で踊り継がれています。歌の文句や調子・ […]
Continue Reading...持田の棒踊り (鹿児島県鹿屋市吾平町)
鹿屋市吾平町(あいらちょう)麓寺ヶ迫地区に伝わります「持田の棒踊り」について、地区長の松野 翠様にお聞きすることができました。 「持田の棒踊り」は、明治31年5月頃 鹿児島県川辺郡(現、南九州市)から麓寺ヶ迫へ移住さ […]
Continue Reading...猿の子踊り (鹿児島県指宿市)
今回は、指宿市下門集落に伝わります「猿の子踊り」(市指定無形民俗文化財)について、保存会の枝田富雄様にお聞きすることができました。 下門地区は、指宿市から北西約16Kmの距離に位置するところにあり純農村地帯です。 […]
Continue Reading...